こんな症状ありませんか?
- 目の周りや額に黄〜白色のプツプツがある
- 夏になるとプツプツが増える(汗管腫)
汗管腫とは?
汗管腫とは、目の下のエクリン汗腺が増殖することが原因でできる良性腫瘍で、下のまぶたに好発する粒状の発疹です。
大きさは1mm〜4mm位で、正常な皮膚の色をしていて平らに盛り上がっています。
思春期以降の女性に多く発症し、時間の経過とともに数が増えて大きくなったり、夏に増えるのが特徴です。
やがて隣同士の腫瘍が癒合して大きくなることもある為、審美的に気にされる方が多いです。
汗管腫は一度できると自然に治ることはありません。
脂腺増殖症とは?
毛穴の周辺にある皮脂を分泌する皮脂腺が大きくなったり、増殖したりすることで皮膚が盛り上がってできる良性の腫瘍です。
大きさは1〜5mmほどで、1つできることも、多発することもあります。
見た目は黄〜白色での丘疹で、中心部は小さく没落しているように見えることもあります。
額や鼻などのTゾーンや、頬などの皮脂が多い部分にできやすく、比較的男性に多い傾向がありますが女性にも見られます。
痛みや痒みはなく、ほおっておいても問題ないとされていますが、基本的に自然治癒することはない為、審美的に治療を希望されるか方が多いです。
治療方法
AGNES(アグネス)

汗管腫や脂腺増殖症の原因は真皮層にある為、従来のレーザー治療では傷跡が残ることもありましたが、新しい治療AGNES(アグネス)でダウンタイムの少ない治療が可能となりました。 超極細のアグネス絶縁針により、表皮を保護した状態で高周波を流し、ターゲット部分である組織を凝固する施術です。 3ヶ月に1回の間隔で数回行います。
1.未承認医薬品等
薬機法上の承認を得ていない未承認医薬機器です。※当院購入後、現在は厚生労働省の認可を受けた医療機器となっています。
2.入手経路等
当院院長の判断の元、国内販売代理店経由で個人購入しております。
3.国内承認医薬品の有無
国内の承認医薬品等の有無について、他に同程度の性能を有する国内承認医療機器はありません。
4.諸外国における安全性情報
韓国MFDS (KFDA)の承認を取得しております。
5.医薬品副作用被害救済制度について 万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
(※)「個人輸入において注意すべき医薬品等について」は下記よりご確認ください。
- メリット
・照射した部位はほとんど再発せず、あらゆるニキビに対応。
・短時間で施術が終わる。
- デメリット
・赤み、腫脹、熱感、内出血
- 治療期間
1回目から効果を実感できますが、ニキビの周囲には多数のコメドが存在するため1~2か月ごとの治療をおすすめしております。
- 通院回数
5-10回
料金表
AGNESアグネス(汗管腫・脂腺増殖症)
10個まで | 33,000円 |
---|---|
11〜20個まで | 44,000円 |
21〜30個まで | 55,000円 |
31〜40個まで | 66,000円 |
41〜50個まで | 77,000円 |
麻酔 | クリーム 2,200円 テープ 1枚110円 |
2回目以降、4ヶ月以内の場合 | 10個まで :29,700円 |
※全て税込表記です。
- しみ・そばかす・肝斑
- ニキビ
- 毛穴の開き・黒ずみ
- ニキビ痕・毛穴・美肌
- しわ・たるみ
- 毛細血管拡張症・ニキビ後紅斑・赤あざ
- いぼ・脂漏性角化症・アクロコルドン
- 巻き爪
- 薄毛・男性型脱毛症
- 脱毛
- 注射・プラセンタ
- メディカルエステ
- ゼオスキンヘルス
- 基礎化粧品
- メイクアップ製品
- まつ毛・育毛製品
- サプリ・飲む日焼け止め